拡大

先日日記で弥彦公園(もみじ谷)の紅葉を
紹介しましたが
どこか長岡でもいい紅葉スポット無いかなー?
素敵な紅葉まだまだ見たいです、、、、
探したところありました・:*+.(( °ω° ))/.:+
もみじ園です

長岡市越路地域のもみじ園は
1896年頃 神谷の大地主
髙橋家の別荘の庭園としてつくられたものです
もともと巴ヶ丘・髙九の別荘と呼ばれて
近郷から親しまれていました
実はこのもみじ園紅葉シーズン後に訪れると
もっと感動する景色が見られます
こんな感じにすごい!!!
紅葉の絨毯、、、

紅葉時には真っ赤に染まることが特徴の
イロハカエデは
当園を造った高橋九郎が
京都から約130年前に移植したものです
足元に広がる美しい秋色の絨毯はまるで
「秋の宝石」のようですね🍂✨
贈られたありがとうの星 3
お持ちの星の数によって、1日に贈ることができる星の上限は変わります
※毎朝6:00にリセットされます
1件の応援コメントを見る
タナカ
新潟いーがーよ
おもろい!😆
たくさん新潟を知って好きになってください👍
次回新潟来た時にまた呼びますね!
読み込み中
現在1,023件
読み込み中
▼ 応援コメントに対する注意事項
投稿された応援コメントはすべてナイトナビがチェックし、基準に沿ったコメントのみ公開します。
※判断の難しいコメントは、お店や女の子に判断をゆだねる場合があるため、公開までに時間を頂く場合があります。
※一度公開されたコメントは削除できません。
※非承認になったコメントの理由はお答え出来ません。
あらかじめご了承ください。
▼ コメントを公開する基準
【承認の基準】
【禁止事項】